トップ  >  保存株リスト  >  保存株詳細

Strain - 詳細 -

分譲依頼
株番号 NIES-4490
保存機関名 国立環境研究所
門名 Cyanophyta 綱名 Cyanophyceae
目名 科名
学名   Umezakia ovalisporum (Forti) McGregor, Sendall, Niiyama, Tuji & Willis
シノニム Aphanizomenon ovalisporum Forti 1911; Chrysosporum ovalisporum (Forti) Zapomelová, Skácelová, Pumann, Kopp & Janeček 2013; Umezakia natans M.Watanabe 1987
一般名 藍藻; シアノバクテリア
地名(採集年月) 日本  沖縄県  波照間島 (2012-09-22)
採集者名  
生息環境(分離源) 淡水
生息環境の詳細  池 
分離者名(分離年月) 新山優子
同定者名 新山優子
株の状態 非無菌; 単藻; クローン
保存形態 凍結保存
凍結保存 不明
培養条件(前培養条件) 培地名:C; CT
培地形状:
温度:20 ℃
光強度:23 μmol phtons/m2/sec  明暗周期:10L:14D
継代培養周期:1 M
特性
  浮遊性; 窒素固定 
細胞サイズ(min-max) 5μm- 6μm   体制 糸状; 分枝状  
注意事項 凍結保存[2022 Aug]  

文献
McGregor, G. B., Sendall, B. C., Niiyama, Y., Tuji, A., Willis, A.: 2023: Chrysosporum ovalisporum is synonymous with the true-branching cyanobacterium Umezakia natans (Nostocales/Aphanizomenonaceae).: J. Phycol., 59, 326-341.
Strains: 21 26 2665 3585 4103 4490