トップ  >  保存株リスト  >  保存株詳細

Strain - 詳細 -

分譲依頼
株番号 NIES-253
保存機関名 国立環境研究所
門名 Euglenozoa 綱名 Euglenophyceae
目名 科名
学名   Euglena clara Skuja
シノニム
一般名 ミドリムシ; ユーグレナ
地名(採集年月) 日本  茨城県  東谷田川 (1983-07-02)
採集者名  
生息環境(分離源) 淡水
生息環境の詳細 富栄養 河川 
分離者名(分離年月) 須田彰一郎
同定者名 須田彰一郎
株の状態 非無菌; 単藻; クローン
保存形態 継代培養
凍結保存 不明
培養条件(前培養条件) 培地名:AF-6
培地形状:液体
温度:20 (25) ℃
光強度:8-11 (14-16) μmol phtons/m2/sec  明暗周期:10L:14D
継代培養周期:1 M (14 D)
特性
生物指標    運動性(活発)
細胞サイズ(min-max) 15μm- 25μm   体制 単細胞性; 鞭毛性  
注意事項  

文献
Hamana, K.: 2008: Cellular polyamines of phototrophs and beterotrophs belonging to the lower eukaryotic phyla Cercozoa, Euglenozoa, Heterokonta and Metamonada.: J. Gen. Appl. Microbiol., 54, 135-140.
Strains: 9 15 71 86 118 253 323 330 333 548 603 622 1002 1003 1011 1044 1303 1380 1440 1443 1444

Hamana, K., Furuchi, T., Hayashi, H., Niitsu, M.: 2022: Additional polyamine analysis of algal chlorarachniophytes, euglenophytes, haptophytes, cryptophytes, dinoflagellates, chromerids and heterokontophytes. —Polyamine analysis of algae IV—: Microb. Resour. Syst., 38, 51-62.
Strains: 12 47 48 253 274 276 277 282 286 304 331 381 387 463 623 624 699 706 715 741 1443 2145 2146 2149 2351 2433 2535 2584 2588 2635 2677 2716 2728 2860 3576 3745 4060 4109 4280 4391 4392